好かれる話し方のコツ ~「聞き手の問題」に置きかえて話す~

PPH_akihabaranohitogomi-thumb-autox1000-13464

 

好かれる話し方のコツは、聞き手が「自分にも関係することだから、聞いておかなくては…」こう思うように話すことです。

自分の体験談を話すときも、「聞き手の問題」に置き換えて、語りかけるのです。

イラスト

 

 

 

 

 

 

目次

好かれる話し方のコツ ~「聞き手の問題」に置きかえて話す~

NKJ56_syanainosutujyosi-thumb-autox1000-15370

 

話し手が、日常生活で感動したり、怒りに燃えたりした経験は、世界で唯一のものですから、

聞き手の耳を惹きつける、いい材料になります。

 

ただし、それは、あくまでも、個人的な体験ですから、どんなに興味深い内容であっても、

「自分とは関係のない、別世界の出来事」

こう受け取られる可能性もあります。

 

次の文章は、大きな社会問題となったニュースをもとにして、創作した、スピーチです。

 

いつ、わが身に降りかかってくるかわからない、身近な問題であり、特異な体験をした主人公をモデルにしたものです。

 

例1:

 

今日は、「人生、一寸先は闇である」という話をいたします。

 

三年前の出来事です。

 

私が会社から帰宅する途中、JR中央線の電車の中で、近くに立っていた20代の女性が、携帯電話で大声で話をしていました。

 

私は、腹が立ちましたので、「車内での携帯電話はやめなさい」と、強い口調で注意をしたのです。

 

この女性は、「わかったよ」と、ふてくされて、電話を切りました。

 

その場はそれだけで終わりましたが、電車を降りて、駅から出たところで、突然、警察官に呼び止められました。

 

「あなた、電車で痴漢をしませんでしたか?」と、聞かれたのです。

 

電車の中で注意をした、あの女性が、腹いせに、ウソをついたのです。

 

「私は何もやっていませんよ」と、必死に抗議をしたのですが、警察官は、

「やった人は、みんな、同じことを言うんですよ。とにかく、警察署でゆっくり話を聞きますから」と言って、

衆人環視の中、有無を言わさずにパトカーで連行されました。

 

なんと、その日から、きつい取り調べが、三週間も続いたのです…

 

 

話し手にとっては、人生最大の危機に直面した、体験談です。

 

話題は、はっきりしており、内容も、具体的です。

 

しかし、これでは、聞き手は、面白いテレビドラマを観ている気分で終わってしまい、他人事としか思いません。

 

人は、誰でも、自分のことに一番関心をもつのです。

 

それだけに、話し手自身も、自分の関心のある話のみ、熱を込めて語る…という失敗をおかしがちです。

 

このケースでは、体験のみが語られているため、

聞き手に、「人生、一寸先は闇である」という主題を、自分の問題として捉えさせるまでには、至っていません。

 

重要なのは、「聞き手自身の問題」に置きかえて話すことです。

 

そこで、導入部分を、次のように工夫する必要があります。

 

これだけで、だいぶ、印象が変わってきます。

 

例2:

 

今日は、「人生、一寸先は闇である」という話をいたします。

 

あなたが、通勤電車に乗っているとき、近くの女性が、いきなり大声で、

「痴漢です!この人、痴漢です!」

と、あなたを指差して叫んだら、どうしますか?

 

あなたは、無実を証明することが、できますか?

 

…あなたは今、幸せな毎日を送っていらっしゃいますよね。

 

もし、このような事件に、巻き込まれたら、

あなたの人生は、一瞬にして、地獄の世界に変わりますよ。

 

私は、三年前、実際に、この体験をしたのです。

 

私が会社から帰宅する途中…

 

 

導入部分で、聞き手に、問題意識をもたせるような工夫がされています。

 

まず、

「あなたは…どうしますか?」「あなたは…できますか?」

このように、ドキッとするような質問を、投げかけます。

 

次に、

「あなたは…ですよね」と述べ、同意を得た後に、

 

最後に、

「あなたは…しますよ」と語り、興味を刺激しています。

 

このように、

自分の問題を、聞き手の問題に、置き換えることで、

聞き手の感情が揺さぶられ、

無意識のうちに、自分の問題として、真剣に、聞き入るようになるのです。

 

「聞き手の問題」に置きかえて話すには、次の4つのポイントがあります。

 

①「あなた」と呼びかける

 

「皆さん」では、全員を指すために、

聞き手は、自分に対するメッセージとは捉えません。

 

しかし、「あなた」という言葉を使うと、

聞き手は、自分に呼びかけていると感じます。

 

例1:「あなたは、自分から挨拶をしていますか?」

 

例2:「もし、あなたが、道ばたで1万円札を拾ったら、どうしますか?」

 

②「質問型」を使う

 

聞き手に考えさせる、という効果を生みます。

 

なお、質問形を使ったときは、必ず、聞き手が考える「間」をつくりましょう。

 

例1:

「三億円の宝くじがあたったら、あなたは、どうしますか?」

(…)

 

例2:

「あなたが、起業するとしたら、資金はどのようにして集めますか?」

(…)

 

③「念押し」をする

 

「…でしょう」「…ですよね」という言葉は、相手の同意を得るための、念押しの言葉です。

 

このように、投げかけられると、

人は、自然に、心のなかで、うなずくものです。

 

例1:「週末に郊外の別荘で過ごせたら、素敵だと思うでしょう」

 

例2:「マイホームをもつことは、誰にとっても叶えたい夢ですよね」

 

④「独自の視点」を盛り込む

 

自分の意見を出すときには、聞いてよかったと思うような情報を入れるなど、工夫が必要です。

 

先のスピーチの場合は、次のように述べることで、聞き手は、最後まで話に引き込まれます。

 

例:

「冤罪が、あなたの身に降りかかってこないとも、限りません。

このようなときは、生半可なことで、妥協しないことです。

やっていないものは、やっていないと、自分の主張を貫き通す精神力を備えることが、大切です」

 

 共感されやすい内容で、語りかけてみよう

 

YUKA862_hisyoumun15210248-thumb-1000xauto-18587

 あがり症を克服したいあなたへ!

 

あがり症克服法 人気ランキング

 極度のあがり症やSAD(社交不安障害)で悩んでいる方へ ~児島弘樹がお伝えする、あがり症改善プログラム~
あがり症改善プログラム i
対象 極度のあがり症やSAD(社交不安障害)
評判・口コミ

 

 金井式あがり症改善法
・金井式あがり症改善法実践セミナーDVD(3枚組)
対象 一般的なあがり症
評判・口コミ

 

 西村順式あがり症克服講座
あがり症克服 西村順式あがり症克服
対象 一般的なあがり症
日常的なあがり症
評判・口コミ

 

 とよだクリニック監修【あがり症改善プログラム】
とよだクリニック監修【あがり症改善プログラム】
対象 一般的なあがり症
日常的なあがり症
評判・口コミ

 

 金井式あがり症改善法実践セミナーDVD
金井式あがり症克服法
対象 一般的なあがり症
評判・口コミ

Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/wp688100/xn--l8jua0qz93x.net/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/wp688100/xn--l8jua0qz93x.net/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/wp688100/xn--l8jua0qz93x.net/public_html/wp-content/themes/refinepro/comments.php on line 35

コメントを残す